2013年03月18日
CAR WASH始めました(o^∇^o)ノ
夢のかけ橋スタッフブログにお越しの皆さまこんにちは
夢のかけ橋ではこれまでのワーキングプログラムのレストラン、営繕での訓練に加えて洗車業務も始まりました☆
まずはポスターを配布したり掲示をしてお知らせします♪


琉リハ附属整骨院にも貼らせていただきました♪

そしていよいよ洗車業務開始!!
ボランティアで指導に来てくれたのは作業療法学科3年生のYREさん
なんと彼女は学費を稼ぐために、高校卒業後1年間ガソリンスタンドと焼き肉店でバイトをしていたそうです。
すばらしいですね
。
お金がないから進学できない・・・なんて思わず、自分の事は自分でどうにかする!親が出して当たり前ではないんですよね


チームプレーで仕上げに入ります


NZMさんもバレリーナになった気分で

やったぞー


最後は洗車の流れや、注意点、必要な道具などについて再確認を行いました

YREさん、今回はご指導いただきありがとうございました。
お礼に今度無料洗車させていただきま~す

夢のかけ橋ではこれまでのワーキングプログラムのレストラン、営繕での訓練に加えて洗車業務も始まりました☆
まずはポスターを配布したり掲示をしてお知らせします♪


琉リハ附属整骨院にも貼らせていただきました♪

そしていよいよ洗車業務開始!!
ボランティアで指導に来てくれたのは作業療法学科3年生のYREさん

なんと彼女は学費を稼ぐために、高校卒業後1年間ガソリンスタンドと焼き肉店でバイトをしていたそうです。
すばらしいですね


お金がないから進学できない・・・なんて思わず、自分の事は自分でどうにかする!親が出して当たり前ではないんですよね



チームプレーで仕上げに入ります



NZMさんもバレリーナになった気分で


やったぞー



最後は洗車の流れや、注意点、必要な道具などについて再確認を行いました


YREさん、今回はご指導いただきありがとうございました。
お礼に今度無料洗車させていただきま~す

Posted by 夢のかけ橋 at 16:43│Comments(0)
│ワーキングプログラム