てぃーだブログ › 夢のかけ橋スタッフ日記 › 移行 › 夢のかけ橋 卒業生さんが来てくれました。

2019年05月17日

夢のかけ橋 卒業生さんが来てくれました。

沖縄県北部、タコライスの発祥の地 金武町(きんちょう)にある「夢のかけ橋」です。

▼人気ブログランキングに参加しています。▼


就労移行支援事業ランキング

こんばんは。今日は就労移行支援から就職され、1年余りの卒業生さんが、夢のかけ橋 焼き菓子班の
お手伝いに来てくれました。

差し入れを持ってきてくれて、ありがとうございます。
夢のかけ橋 卒業生さんが来てくれました。

午前中は、人気の高い「かぼちゃのクリームチーズケーキ」作りをされて

夢のかけ橋 卒業生さんが来てくれました。

他の販売商品の袋詰めを行い
早めに作業が終わったので、卒業生さんに
就労移行支援から就職への経緯、仕事の事など
移行班の利用者さんへ講話してもらいました。

30分のお話しのなかで、就職活動で苦労した事
苦手な事をどのように克服したか、どういう風に仕事に取り組んでいるのか など移行班の利用者さんが
知りたい事、不安に思う事を
わかりやすい伝えてくれました。

質問タイムでも、利用者さんが課題にしていることに対して、自分がやっている具体的な方法を教えてくれました。

お昼休憩を挟んで、午後は焼き菓子の販売に
同行してくれました。

お客様を待たせることなく
スムーズに袋に商品を入れるやり方など
実際に見せてくれたり

お客様への対応など
いくつもアドバイスしてくれました。

Aさん、貴重なお休みの日
夢のかけ橋のために
「ありがとうございました。」

卒業生さんが来てくれた事で
今、就労に向けて訓練している利用者さん、スタッフもたくさんの刺激を受けました。

今日、得た事を就労へ活かせるように
夢のかけ橋もどんどんチャレンジしていきます。


就労継続支援A型・移行支援事業所の
「夢のかけ橋」では
見学や相談を受付けています。

お気軽にご連絡ください。


社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋

沖縄県国頭郡金武町字金武4348-2
(琉球リハビリテ-ション学院内)

電話番号:098-968-6355


朝8時から夕方6時まで(土、日、祝祭日はお休み)

▼地図はコチラ▼




同じカテゴリー(移行)の記事
利用者さんの成長
利用者さんの成長(2019-05-21 22:28)


Posted by 夢のかけ橋 at 21:17│Comments(0)移行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。