2012年09月07日

調理実習 Ⅳ

夢のかけ橋スタッフブログにお越しの皆さまこんにちはニコニコ
まだまだ暑い日が続いておりますが、日が落ちると涼しい風が吹いてきて虫の声が響き渡っています音符オレンジ
少しずつですが季節が移り変わっていますねひよこひよこひよこ

さーてさて、本日は先日収穫したパパイヤを使っての調理実習の様子をお届けいたしますお箸

<収獲の様子はこちら →→→ http://yumekake.ti-da.net/e4036910.html

パパイヤの皮をシリシリィー★
調理実習 Ⅳ

オタマジャクシの卵のような種をゴリゴリィー★
調理実習 Ⅳ

シリシリー器?がなかったので包丁で千切リィー★
調理実習 Ⅳ

ドンッびっくり!!
調理実習 Ⅳ

はいはいチャーラミカシテ音符オレンジなかなかいい動きでしたねニコニコ
調理実習 Ⅳ

お味はいかが黄ハイビスカスSOR黄ハイビスカスさん    赤ハイビスカス NZM 赤ハイビスカスさんの表情が[o゜Д゜o]マッ!!!hahaha
調理実習 Ⅳ

生姜焼きも作りました♪
調理実習 Ⅳ

キラキラ タラ~ンキラキラ 
調理実習 Ⅳ

調理実習 Ⅳ

パパイヤチャンプルーと生姜焼きはもうバッチリ一人でも作れますねアップアップアップGOODyay
でも二人ともパパイヤ千切りの方が上手になったかもねっ(〃^∇^)

午後のサポーターズミーティング終了後に営繕とレストランスタッフの皆さんにも飲んでいただきましたGOODハート
調理実習 Ⅳ



ハート☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            見学内覧会のご案内

琉球リハビリテーション学院のキャンパス内にて平成24年7月1日より、就労移行支援事業所「夢のかけ橋」とグループホーム「ゆめ船」の2事業所を立ち上げさせていただきました。皆さまにより親しんでいただき、沖縄の社会資源の一員として認知していただきたく、この度下記の日程で、見学内覧会を開催させていただきます。ご多忙の事と存じますが、是非お気軽に足をお運びくださいませ。



キラキラ  CONTENTS キラキラ ━━━━━━━
┃ ・開催日:平成24年9月13日(木)
┃ ・時 間:11:00~16:00(ご都合のよい時間でお越し下さい)
┃ ・場 所:夢のかけ橋・ゆめ船(琉球リハビリテーション学院内)
┃ ・    国頭郡金武町字金武4348-2
┃ ・主 催:一般社団法人琉球リハビリテーション学院振興協会 ┃ 
┃        夢のかけ橋・ゆめ船
┃ ・連絡先:TEL&FAX 098-968-6355(宮国/玉城)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ハート

当日は当事業所自慢のカフェスペースにて下記のメニューを用意させていただきますおすまし

よつばベジタリアンのパンプキン冷製スープ(豆乳仕立て)Withガーリックトースト

よつばとれたてフレッシュバナナラッシー

よつばクッキー(プレーン/チョコ)


こちらのVitamixを使ってのパンプキンスープハート
調理実習 Ⅳ
トロ~リまろやか「こんなの初めてぇ~ラブ」な美味さです♪赤

調理実習 Ⅳ

9月13日(木)は、ぜひ多くの皆さまに足を運んでいただけたらと思います。お待ちしております♡→ܫ←♡
 

Let's Gooooo!YUMEKAKE!!


同じカテゴリー(ソーシャルプログラム)の記事
合同面接会へ向けて
合同面接会へ向けて(2013-09-11 16:18)

図書館へ
図書館へ(2013-04-26 17:27)

音楽の力
音楽の力(2013-04-18 17:59)

収獲
収獲(2013-02-20 17:57)


この記事へのコメント
「お味はいかが」の二人の表情が自然でいいですねぇ~
いつかお客さんとして二人が作ったご飯を食べに行きたいな(*≧∀≦*)
カフェopen楽しみにしています。

お二人さん、スタッフの皆様頑張ってください。応援しています♪ヽ(´▽`)/
Posted by NK at 2012年09月09日 12:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。