2013年05月16日
新入生球技大会
夢のかけ橋スタッフブログにお越しの皆さまこんにちは
沖縄地方が入梅した5月14日に金武町立体育館にて、琉リハの新入生歓迎球技大会が開催され、我が
チーム夢かけ
も一緒に参加させていただきました。
この日は前日の雨できれいさっぱり洗われたのでしょう、空気が澄んでいて、風もここちよくて、とてもナイスな大会日和でした。
まずは試合に出場するしないにかかわらず
ストレッチ
二人ともカタッ



教職員・社会福祉学科チームに実行委員の学生の皆さんの優しい心遣いで“夢のかけ橋”も仲間入り
ありがとうございました

第一試合のバスケの試合前にパシャリンコ

あれれー!!!HYS先生ピブスが逆になってるではありませんか
hahaha


今年は例年にも増して怪我人続出でしたね~




試合の合間に学生とバレーボールでプチエクササイズ
1.2ソーレー


SYRさんの軽やかなステップ
ヒョッヒョイット


通常は15時までの訓練ですが、3人とも最後の決勝戦まで観戦したいと言う事で、見てるだけなのに体が熱くなるのを感じながら皆で応援しました。
そしてそして、お一人乙女心が見え隠れする方が・・・
その様子を傍で見ているのもドキドキ
かわいかったなー

バレーボール優勝チーム柔道整復学科2年生の皆さんと記念写真

人が多い場所は苦手だと、表情も硬く緊張していたのに・・・いつのまにか皆会場に溶け込んでいました
ホントニすばらしい環境です
ビバ夢かけ



あっ

コケコッコ夢かけ共和国NSE卵絶賛販売中

コーケコッコー

沖縄地方が入梅した5月14日に金武町立体育館にて、琉リハの新入生歓迎球技大会が開催され、我が


この日は前日の雨できれいさっぱり洗われたのでしょう、空気が澄んでいて、風もここちよくて、とてもナイスな大会日和でした。
まずは試合に出場するしないにかかわらず


二人ともカタッ




教職員・社会福祉学科チームに実行委員の学生の皆さんの優しい心遣いで“夢のかけ橋”も仲間入り




第一試合のバスケの試合前にパシャリンコ

あれれー!!!HYS先生ピブスが逆になってるではありませんか




今年は例年にも増して怪我人続出でしたね~





試合の合間に学生とバレーボールでプチエクササイズ




SYRさんの軽やかなステップ





通常は15時までの訓練ですが、3人とも最後の決勝戦まで観戦したいと言う事で、見てるだけなのに体が熱くなるのを感じながら皆で応援しました。
そしてそして、お一人乙女心が見え隠れする方が・・・




バレーボール優勝チーム柔道整復学科2年生の皆さんと記念写真


人が多い場所は苦手だと、表情も硬く緊張していたのに・・・いつのまにか皆会場に溶け込んでいました

ホントニすばらしい環境です

ビバ夢かけ




あっ







Posted by 夢のかけ橋 at 18:16│Comments(0)
│イベント