てぃーだブログ › 夢のかけ橋スタッフ日記 › イベント › 第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

2019年11月04日

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

沖縄県北部、タコライスの発祥の地 金武町(きんちょう)にある「夢のかけ橋」です。

▼人気ブログランキングに参加しています。▼


就労移行支援事業ランキング


こんにちは。夢のかけ橋です。
11月2日(土)は、「第14回 琉リハ祭」が開催されました。
夢のかけ橋もカフェと屋外にて出店。ご利用頂いた、皆さま 「ありがとうございました。」

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

カフェでは、バーガー、ジャークチキンサンド、アイスコーヒー、ぜんざい、かき氷、クッキー、バナナケーキを販売。

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

第14回 琉リハ祭へ足を運んで頂き

屋外では、手作り雑貨 フリマ やぎふれあい広場を行いました。

利用者のご家族の方々や知り合いの方、移行班の卒業生も多く訪れて、和やかで楽しい空間の中、
利用者さんそれぞれの持ち場で頑張ってくれました。

お客様から喜びの声も頂きましたが、案内不足、商品提供まで時間がかかったりと、いくつか反省する点もありました。

次のイベントでは、その点を改善していこうとスタッフ同士で話しが出ました。



就労継続支援A型・移行支援事業所の
「夢のかけ橋」では
見学やご相談を受付けています。

お気軽にご連絡ください。


社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋

沖縄県国頭郡金武町字金武4348-2
(琉球リハビリテ-ション学院内)

電話番号:098-968-6355


朝8時から夕方6時まで(土、日、祝祭日はお休み)

▼地図はコチラ▼


同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by 夢のかけ橋 at 20:08│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。