2019年05月30日
ヤギ班のタグ作り
沖縄県北部、タコライスの発祥の地 金武町(きんちょう)にある「夢のかけ橋」です。
▼人気ブログランキングに参加しています。▼

就労移行支援事業ランキング
夢のかけ橋 ヤギ班で飼ってるヤギは
子ヤギを含めて十数頭います。


子ヤギにエサを与える時、癒される時間。
そんなヤギ達ですが、一頭ずつ区別しやすいように
首輪とタグ付けすることになりました。

利用者さんが、プラ板で制作するので
シンプルなものよりヤギのイラストが入った
かわいいタグにしてみては?という声が。
いくつかデザイン案を考えてみますので
デザイン案ができましたら
ブログでも紹介していきますね、
お楽しみ〜。
就労継続支援A型・移行支援事業所の
「夢のかけ橋」では
見学や相談を受付けています。
お気軽にご連絡ください。
社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋
朝8時から夕方6時まで(土、日、祝祭日はお休み)
▼地図はコチラ▼
▼人気ブログランキングに参加しています。▼

就労移行支援事業ランキング
夢のかけ橋 ヤギ班で飼ってるヤギは
子ヤギを含めて十数頭います。


子ヤギにエサを与える時、癒される時間。
そんなヤギ達ですが、一頭ずつ区別しやすいように
首輪とタグ付けすることになりました。

利用者さんが、プラ板で制作するので
シンプルなものよりヤギのイラストが入った
かわいいタグにしてみては?という声が。
いくつかデザイン案を考えてみますので
デザイン案ができましたら
ブログでも紹介していきますね、
お楽しみ〜。
就労継続支援A型・移行支援事業所の
「夢のかけ橋」では
見学や相談を受付けています。
お気軽にご連絡ください。
社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋
沖縄県国頭郡金武町字金武4348-2
(琉球リハビリテ-ション学院内)
電話番号:098-968-6355
朝8時から夕方6時まで(土、日、祝祭日はお休み)
▼地図はコチラ▼
Posted by 夢のかけ橋 at 21:08│Comments(0)
│A型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。