2019年05月20日
ゆめかけのナス、初収穫。
沖縄県北部、タコライスの発祥の地 金武町(きんちょう)にある「夢のかけ橋」です。
▼人気ブログランキングに参加しています。▼

就労移行支援事業ランキング
雨の日、子供たちから「洗濯物をコインランドリ-に入れると晴れになる」とよく言われるスタッフの一人です。
今日も朝、大雨でしたのでコインランドリ-に入れたのですが・・・天気少し回復しましたね汗
さて、今日の朝一で農業班が大きなナスを持ってきてくれました。
あまりの大きさにビックリして写真取る時、比較するものをそばに置くのを忘れてしまうぐらい。

ヘタの部分を見ても
取り立て新鮮というのがわかるくらい。

午後の焼き菓子班の販売で持って行くと、その大きさにお客さんもビックリ!
13本あったのですが、あっという間に完売しました。
一緒に持って行ったラッキョウも好評ですべて売れましたよ。

明日もナス収穫してくれるといいのですが、今度は比較できるものをそばにおいて写真取りますのでお楽しみに。
就労継続支援A型・移行支援事業所の
「夢のかけ橋」では
見学や相談を受付けています。
お気軽にご連絡ください。
社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋
朝8時から夕方6時まで(土、日、祝祭日はお休み)
▼地図はコチラ▼
▼人気ブログランキングに参加しています。▼

就労移行支援事業ランキング
雨の日、子供たちから「洗濯物をコインランドリ-に入れると晴れになる」とよく言われるスタッフの一人です。
今日も朝、大雨でしたのでコインランドリ-に入れたのですが・・・天気少し回復しましたね汗
さて、今日の朝一で農業班が大きなナスを持ってきてくれました。
あまりの大きさにビックリして写真取る時、比較するものをそばに置くのを忘れてしまうぐらい。

ヘタの部分を見ても
取り立て新鮮というのがわかるくらい。

午後の焼き菓子班の販売で持って行くと、その大きさにお客さんもビックリ!
13本あったのですが、あっという間に完売しました。
一緒に持って行ったラッキョウも好評ですべて売れましたよ。

明日もナス収穫してくれるといいのですが、今度は比較できるものをそばにおいて写真取りますのでお楽しみに。
就労継続支援A型・移行支援事業所の
「夢のかけ橋」では
見学や相談を受付けています。
お気軽にご連絡ください。
社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋
沖縄県国頭郡金武町字金武4348-2
(琉球リハビリテ-ション学院内)
電話番号:098-968-6355
朝8時から夕方6時まで(土、日、祝祭日はお休み)
▼地図はコチラ▼
Posted by 夢のかけ橋 at 16:04│Comments(0)
│A型