てぃーだブログ › 夢のかけ橋スタッフ日記 › A型 › 今日はゴーヤーの日。夢のかけ橋では?

2019年05月08日

今日はゴーヤーの日。夢のかけ橋では?

沖縄県北部、タコライスの発祥の地 金武町(きんちょう)にある「夢のかけ橋」です。

▼人気ブログランキングに参加しています。▼


就労移行支援事業ランキング


今日は5月8日 ゴーヤーの日ですね。夢のかけ橋の朝礼でも話題になり、農業班担当の方にたずねたら「ゴーヤーは、あと3週間ぐらい」だそうです。

今、収穫できるのは、キャベツとらっきょう。

らっきょうは、スタッフと利用者さんが食べやすいように皮をむいて袋詰めしました。

そういえば、らっきょうの日は6月6日、島らっきょうの日は3月6日だそうですね。

午後、焼き菓子の販売と一緒にキャベツとらっきょうも販売に行ってきます。


夢のかけ橋は
障がい者就労継続支援A型・移行支援事業所です。
見学や相談を受付けています。

お気軽にご連絡ください。


社会福祉法人 海の邦
夢のかけ橋

沖縄県国頭郡金武町字金武4348-2
(琉球リハビリテ-ション学院内)

電話番号:098-968-6355



▼地図はコチラ▼


同じカテゴリー(A型)の記事
色んなチャレンジ
色んなチャレンジ(2019-09-29 23:13)


Posted by 夢のかけ橋 at 12:40│Comments(0)A型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。